fc2ブログ
ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~
タイトルのような高い(?)目標を掲げ、邁進しつつ反省の日々をつづります。&当院の宣伝、自慢など
風疹について -抗体検査とワクチン接種-
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の、最大級の「波」が再来し、いくらか経ちました。
そして、また波は押し寄せてくると思いますが・・・
みなさんはどう思いますか?

昔から言われている「風邪は万病の元」という言葉は、風邪のような些細な病も放っておくと様々な病に転じるという文字通りの意味ですが、今回の新型コロナウィルスのことで、症状が軽い風邪が命にかかわる状況に進展していくなんて…と思ったことでしょう。(インフルエンザウィルスも同様に恐いですが…)
ということで、
風邪、医学的にいうと「感染症」は、この2年半で、みなさんの中で「無視できない関心ごと」になってきたと思います。
ストレスが大きいことではありましたが、感染症と付き合うためのさまざまなことを見直すいい機会になってはいないでしょうか?ぜひ、そうして欲しいと思います。
(風邪について、以前からブログで何度も触れてきました。特に妊娠中は、どんな風邪にも罹ってほしくないので、予防や対処法をお伝えしてきました。命にかかわることもありますが、何と言っても、赤ちゃんに影響がありうるからです!)

感染症は病原体(ほとんどが微生物)が原因で起こり、それはすごく小さく肉眼では見えません。でも、なんとか対応し続けなければなりません。
今回の新型コロナウィルスでは、対応というより、「戦って」きました。
マスク・手洗い・節度ある行動やワクチン接種が広がり、勝敗はやっとやや優勢?になっていると思われますが、残念ながら、勝ち名乗りを受けることはないでしょう。
病原体は真っ向勝負すればするほど、進化や変化をするので、戦い続けなければならなくなります。
ですので、戦うというより、「いなす」「やり過ごす」という、共存する形に持ち込む感じです。


前置きが長くなりました。
なぜ、こんな話をしたかというと、
病原体と共存するための、代表的な素晴らしい方法である、「ワクチン」のことを話題にしたかったからです。
新型コロナウィルスのことで、ワクチンの重要性も思い知ったのではないでしょうか?

現在進行形で、新型コロナウィルスワクチン。
最近の話題は、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン。約8年ぶりにおすすめできます。
今回の話題は・・・風疹ワクチンです!

風疹は、妊娠中に罹ると、赤ちゃんに影響がありうる有名なウィルス感染症です。
子供だけでなく、大人も罹ります。
妊娠中に罹り、赤ちゃんが「先天性風疹症候群」になってしまい、「ワクチンを接種しておけば・・・」と後悔している人を見たことがあります。

2017年から”風疹ゼロ”プロジェクトを立ち上げ、2月4日を風疹の日とし、毎年宣言を掲げています。
その1つに、
風疹ワクチンの定期接種を受ける機会のなかった成年男性への接種をすすめています。

女性だけでなく、皆が接種を受け、集団免疫の状況を目指します。新型コロナウィルスと同じです。

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性を対象に、抗体検査とワクチン接種を無料で受けられます。
2019年から3年間にお住いの市町村から郵送されたクーポン券などをご持参ください。
期限が終了している場合は、お住まいの市町村に問い合わせてみてください。延長や再申請できる場合があります

また、奥さまや家族に妊娠希望の方がいれば、抗体検査は無料で、ワクチン接種も一部助成で受けることができます!

こちらもご参照ください。

が、この機会に受けている人はまだまだ少なく、集団免疫には程遠い状況です。
新型コロナウィルスワクチンも重要ですが、風疹についても検討してみてください。
(ワクチン接種の際は、新型コロナウィルスワクチン接種の日程でお互い接種できなくなる可能性があるので、ご注意ください。また、当院では麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン)を接種しています


また、妊娠中に抗体が低いと言われた女性、これから妊娠希望の女性も、抗体検査やワクチン接種の費用の助成が受けられるかもしれません。
ぜひ、お住まいの市町村に問い合わせてはいかがでしょうか?

新ブログ採用81-1新ブログ採用81-2

関連記事

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://newclinic.blog119.fc2.com/tb.php/239-89a35354
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事



月別アーカイブ



プロフィール

New島貫医院

Author:New島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、
産科婦人科 島貫医院です。



カテゴリ



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



QRコード

QRコード