ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~
タイトルのような高い(?)目標を掲げ、邁進しつつ反省の日々をつづります。&当院の宣伝、自慢など
大雨です!
大雨・暴風になっています。
妊婦さんは決して無理せず、いつもよりゆとりを持って行動しましょう。
さらに!
何か起こる前に、「もし、こうなったら・・・」と想像力を働かして下さい。
何か起きた後では、考える余裕はないと思います。
遠方または山間部からいらしていただいている患者さんへ
ご自宅で異常が発生したにもかかわらず、暴風雨のため当院に来院できないかもしれません。
その場合はまず、ご一報ください。
状況によっては、そのままご自宅で経過をみても大丈夫かもしれません。
分娩になるかもしれない時期(36週以降)になっている患者さんへ
陣痛や破水など分娩が始まった場合は、もちろん24時間いつでも対応いたします。
自宅の周囲の環境や交通手段などに問題がある、または問題がおこりそうな状況の方は、早めにご相談ください。
分娩が始まる前でも結構です。
内容によってはなにか対応できるかもしれません。
繰り返しますが、ゆとりを持って行動して下さい。
どうぞ、お気をつけください。
[2023/06/28 19:43]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年春)について
新型コロナウィルス・オミクロン株対応ワクチン接種を実施します。
(ワクチンは オミクロン株対応 BA.4/5 2価ワクチンです)
対象は、当院の診察券をお持ちの、基礎疾患のない高校生(15歳)以上の方です。
(
住民票が米沢市外の方も接種可
)
※接種や予約に関する詳細は
こちら
をご覧ください。
日程は、
7月11日(火)
診療時間内なら、いつでも接種できます。
ご希望の方は、診療時間内に、
お電話で
ご予約ください。
[2023/06/21 16:48]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
「ウィメンズ・ヘルス キャンペーン」第2弾!だ液による がんリスク検査「サリバチェッカー」が受けられます。
産科 婦人科 島貫医院
「ウィメンズヘルス キャンペーン」
第2弾!
だ液をたった0.1cc 採るだけで、
さまざまな”がん”に対する、現時点での”がん”に罹る(罹っている)リスクを”がん”の種類別に調べることができます。
だ液(唾液)は「身体の鏡」といわれ、血液や尿と同様に健康状態の指標になる多くの情報を含むといわれています。
だ液の成分の大部分は、血液に由来するため、”がん”細胞から染みだす代謝物質は血液をとおして、だ液中に染みでます。
血液成分に近いといわれる「安静時だ液」を、最新の測定機器とAIを用いて、解析します。
「Saliva Checker(サリバチェッカー)」
価格は、
26,400円
(税込)です!
1つでもあてはまる方は、ぜひこの機会にはじめましょう!
この検査は、鶴岡市に本社のある「サリバテック」という会社が提供しています。
鶴岡市のふるさと納税の返礼品の中に、この検査があるんですよ!
検査の詳細は下をクリック!
産婦人科の悩みのことなら、当院へ!
[2023/06/21 08:30]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
妊婦さんに対する新型コロナウィルスワクチン接種について5 ~接種をおすすめします~
しばらくぶりにこの情報についての最新版です。
結論から言うと、
妊婦さんは、ワクチン接種を考えていただきたいです。
接種を受けていますでしょうか?または、受けるつもりでいるでしょうか?
何の持病(基礎疾患)もない妊婦中の方は、自分には関係のないことだと思っていませんか?
罹っても軽症そうだし、罹ってしまった方がマシ、なんて考えていませんか?
しかし、罹っても軽症…は、ワクチンをしっかり接種しているからこそだと思います。
タイトルのとおり、
5/8付けで日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会の3学会連名で
「 5 類に移行された後の新型コロナウイルスワクチンの妊婦への接種について 」という提言が発表されました。
ワクチン接種を迷っている方は、
こちら
をご参考ください。
ぜひ、ご検討ください。
当院では、新型コロナウィルス・オミクロン株対応ワクチン接種を実施しています。
最新情報はこちらです。
できることは、しっかりしましょう!後悔しないために。
そして、みんなでこのピンチを乗り越えていきましょう!
産科婦人科島貫医院
院長 島貫 洋人
[2023/06/04 09:00]
|
なるほど情報
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
最新記事
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年秋)について (12/01)
電話が復旧いたしました (11/29)
本日電話工事のため、0238-23-5833へお願いします。 (11/29)
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年秋)について (11/24)
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年秋)について (11/17)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (7)
2023/10 (5)
2023/09 (2)
2023/08 (1)
2023/07 (2)
2023/06 (4)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (3)
2022/01 (3)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (2)
2021/09 (1)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (1)
2021/05 (3)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/09 (3)
2020/08 (2)
2020/07 (2)
2020/06 (3)
2020/05 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/10 (2)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (4)
2019/01 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/04 (1)
2016/01 (1)
2015/10 (1)
2015/08 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (3)
2013/05 (3)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (1)
2012/10 (2)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (2)
2012/06 (2)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (2)
2012/01 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (2)
2011/09 (2)
2011/08 (3)
2011/07 (1)
2011/06 (2)
2011/05 (2)
2011/04 (2)
2011/03 (5)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (4)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (2)
2010/04 (3)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (2)
2009/12 (2)
プロフィール
Author:New島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、
産科婦人科 島貫医院です。
カテゴリ
日記 (48)
建築風景 (11)
プライベート (34)
なるほど情報 (36)
インフォ (137)
最新コメント
西山隆:3月13日以降のマスク着用について (10/16)
名無し:🌸㊗🌸 10周年記念! (11/29)
はま:7年が経ちました。 (10/08)
イイザワ:地震が多い・・・ (06/25)
育児中:ラジオ出演します。 (06/12)
新米ママ:新年あけましておめでとうございます。 (01/01)
ゆうと:奇跡が起きた!? (06/14)
リンク
島貫医院
スタッフ便り
Baby's Face
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
copyright © 2023 ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.