ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~
タイトルのような高い(?)目標を掲げ、邁進しつつ反省の日々をつづります。&当院の宣伝、自慢など
価格改定について
妊婦健診の受診などで定期的にいらしていただいている患者さんへ
里帰り出産を考えている方へ
重要なお知らせです。
現在、世界規模での物価上昇の影響により、医療機器や材料、また食材、水道光熱費なども含め、診療・看護をするうえで必要なほぼすべてのものの価格が高騰しております。
みなさんの負担にならぬよう、工夫や努力をしてまいりましたが、経営努力だけでは、上昇した差額を吸収できない、たいへん厳しい状況になっております。
これまでのように、安心・安全な地域の周産期医療を提供していくため、分娩料をはじめとする入院費用などの価格改定をすることにいたします。
出産育児一時金の増額のタイミングとし、できるだけ負担を軽減するようにいたします。
今後ともスタッフ一同、より快適な入院生活がおくれますよう努めてまいります。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
[2023/03/29 00:00]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
立会い分娩や付き添いができるようになります。
妊婦健診の受診などで定期的にいらしていただいている患者さんへ
里帰り出産を考えている方へ
日ごろ診療体制について
ならびに、みなさん1人1人の予防と節度ある行動に、ご協力いただきありがとうございます。
タイトルにもあるように、
全国的に感染拡大が徐々に小さくなり、県内の感染拡大も大きくならない傾向になってきたため、
長きにわたり、みなさんにご協力いただいて制限してきましたが、
4月1日より、
下記の条件で、
立会い分娩や入院の付き添いを再開いたします。
入館前に陰性を確認する抗原検査は、
新型コロナウィルス
です。
(
インフルエンザウィルスと兼用のものでも構いませんが、その場合も「医療用」でお願いいたします
)
当院で購入の際は、新型コロナウィルスのみの抗原検査キットです。(
自費で2,750円(税込)
になります)
スムーズな入館のために、当院到着するころに結果判定できるタイミング(通常、判定までに15~30分かかります)で、
検体(鼻腔ぬぐい液や唾液)を採取し、検査を行っていただきますようご協力をお願いいたします。
特に里帰り出産の方で、遠方よりいらっしゃる場合は、余裕をもって移動・来院・検査を
行っていただくことをおすすめいたします。
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
詳細のお問い合わせ、またはご相談やご不明な点がありましたら、いつでもご連絡をお願いします。
できることは、しっかりしましょう!後悔しないために。
そして、みんなでこのピンチを乗り越えていきましょう!
産科婦人科島貫医院
院長 島貫 洋人
[2023/03/27 08:30]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
先天性代謝異常検査に可能な追加項目のお知らせ
このたび、新生児を対象とした
マススクリーニング検査に、先天性代謝異常等検査に加え、
原発性免疫不全症(PID)
脊髄性筋萎縮症(SMA)
ライソゾーム病(LSD)
副腎白質ジストロフィー(ALD)
の
4項目が検査できることになりました。(
費用別途かかります
)
いずれも、早期発見が重要な疾患です。
詳細のお問い合わせ、またはご相談やご不明な点がありましたら、いつでもご連絡をお願いします。
ご参照ください。
↓
[2023/03/22 13:57]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
今年もありがとう!
さて、
先月私のバースデーでした。
毎年恒例ですが、今年もスタッフ一同から、素敵なケーキをいただきました。
このブログを見返すと、コロナ禍のため、ケーキご披露が隔年になっていました。
新型コロナウィルス感染症は「風邪」の一種として扱われる日が近づいていますが、
医療機関としては、まだまだ油断できない感染症と思っています。
”ウィズコロナ”にも配慮しつつ、感染拡大の防止対策へのご協力をお願いいたします。
また1つ歳をとりました。よろしくです。
[2023/03/22 02:04]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
3月13日以降のマスク着用について
日ごろ診療体制について
ならびに、みなさん1人1人の予防と節度ある行動に、ご協力いただきありがとうございます。
マスク着用に関する考え方が見直され、
3月13日から、マスクの着用の要否は、原則として個人の判断によることとなることが、政府から示されました。
その一方で、受診などの目的で医療機関、または高齢者が滞在する施設を訪れる方、医療機関のスタッフに関しては引き続きマスクの着用が推奨されております。
当院では、感染対策のため、
患者さんをはじめとする来院・入場する方に、
引き続きマスクの着用をお願いいたします。
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
対策に関して、ご相談やご不明な点がありましたら、いつでもお申し出ください。
産科婦人科島貫医院
院長 島貫 洋人
[2023/03/10 08:30]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
最新記事
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年春)について (05/29)
新型コロナウィルスワクチン個別接種について (05/03)
4月9日は何の日? (04/20)
「ウィメンズ・ヘルス キャンペーン」第1弾!乳酸菌で腟内環境をととのえる「ココラクト」を販売します。 (04/12)
価格改定について (03/29)
月別アーカイブ
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (3)
2022/01 (3)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (2)
2021/09 (1)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (1)
2021/05 (3)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/09 (3)
2020/08 (2)
2020/07 (2)
2020/06 (3)
2020/05 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/10 (2)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (4)
2019/01 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/04 (1)
2016/01 (1)
2015/10 (1)
2015/08 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (3)
2013/05 (3)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (1)
2012/10 (2)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (2)
2012/06 (2)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (2)
2012/01 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (2)
2011/09 (2)
2011/08 (3)
2011/07 (1)
2011/06 (2)
2011/05 (2)
2011/04 (2)
2011/03 (5)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (4)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (2)
2010/04 (3)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (2)
2009/12 (2)
プロフィール
Author:New島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、
産科婦人科 島貫医院です。
カテゴリ
日記 (48)
建築風景 (11)
プライベート (34)
なるほど情報 (34)
インフォ (117)
最新コメント
名無し:🌸㊗🌸 10周年記念! (11/29)
はま:7年が経ちました。 (10/08)
イイザワ:地震が多い・・・ (06/25)
育児中:ラジオ出演します。 (06/12)
新米ママ:新年あけましておめでとうございます。 (01/01)
ゆうと:奇跡が起きた!? (06/14)
木木:かに? (05/18)
リンク
島貫医院
スタッフ便り
Baby's Face
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
copyright © 2023 ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.