fc2ブログ
ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~
タイトルのような高い(?)目標を掲げ、邁進しつつ反省の日々をつづります。&当院の宣伝、自慢など
あなたの症状や行動だけでなく、ご家族やそのお勤め先での気になることのある方は、申し出て下さい。
妊婦健診の受診などにいらしていただいている患者さんすべての方へ

日ごろ診療体制について
ならびに、みなさん1人1人の予防と節度ある行動に、ご協力いただきありがとうございます。
いつもように春が来て、いつものようにGWになるというのに・・・
報道にもあるように、身近なところで検査陽性者が判明し、新型コロナウィルス感染拡大の終息まではまだだと思われます。

タイトルにもあるように、
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、
現在、産科婦人科島貫医院に受診した方全員に、院内に入場していただく前に、
検温と
・微熱(37.5℃以上)や発熱
・咳や呼吸困難
・だるさ(全身倦怠感)
・鼻汁・鼻づまり・のどの痛み・痰がでる
・においが感じない・味が感じない
・嘔吐・下痢
など、さまざまな症状がないかどうか、専用の問診票または、スタッフから直接うかがっています。

また、あなたご自身だけではなく、お勤め先での変化や、
あなたと一緒にお住いのご家族、そしてそのお勤め先での変化についてもうかがっています。
たいへんお手数ですし、また受診していただくたびにうかがうことになり、こころ苦しい思いでおりますが、
感染拡大予防のため、
赤ちゃんと全ての患者さんのため、
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。

少しでも気になることがある場合は、必ず申し出てください。

申し出があれば、問診の上、診察や院内への入場を遠慮していただく場合があります。
また、新型コロナウィルス感染症の疑いがある場合は、置賜保健所へ連絡の上、指定の医療機関に受診していただくよう
誘導する可能性があります。

ご迷惑おかけしますが、どうぞご了承下さい。

里帰り出産を考えている方へ
合わせてこちらもお願いいたします。

心配な思いでお過ごしの妊婦さんやお子さんへ

引き続き、みなさん1人1人の予防と節度ある行動をお願いいたします。
また、自分やお子さんの生活に、長期にわたる大きさな制限が続くなかで、
自分だけでもストレスの多い状況に加え、お子さんのいろいろな体や心の変化にお困りの方もいらっしゃると思います。

このような状況はみんな、初めての体験です。どうすべきか?なんて正解を知っている人はいません。
1人で悩まずに、抱えずに、他の人に相談してみましょう。
解決できないかもしれませんが、それだけでも少し気持ちにゆとりができるのではないでしょうか?
みんなで乗り越えいきましょう。

少しでも参考になればと思い、厚生労働省が作成したビデオ・メッセージ集をご紹介いたします。
こちら をご覧ください。


できることは、しっかりしましょう!後悔しないために。
そして、みんなでこのピンチを乗り越えていきましょう!


産科婦人科島貫医院
院長 島貫 洋人


最新記事



月別アーカイブ



プロフィール

New島貫医院

Author:New島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、
産科婦人科 島貫医院です。



カテゴリ



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



QRコード

QRコード