ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~
タイトルのような高い(?)目標を掲げ、邁進しつつ反省の日々をつづります。&当院の宣伝、自慢など
緊急事態宣言が発令されました。
~ 赤ちゃんと全ての患者さんのために、お願いです ~
里帰り出産を考えている方へ
お住まいの地域によっては、不安な日々をお過ごしのことでしょう。
新型コロナウィルス感染拡大は今後より一層進むと思われます。
そうした状況から、4月16日に、全都道府県に対して緊急事態宣言が発令されました。
それを受けて、
当院では、できるだけ早めに、余裕をもって帰省・来院していただくことをおすすめいたします。
ご来院の時期・タイミングを
32週まで
とさせていただきます。
”健康観察のルール”=帰省先での14日間の自宅待機 を設けておりますので、帰省は
30週まで
となります。
来院の時期が上記を超過する場合は、里帰り分娩はお受けできませんので、ご注意ください。
詳細のお問い合わせ、またはご相談やご不明な点がありましたら、いつでもご連絡をお願いします。
妊婦健診の受診などにいらしていただいている患者さんすべての方へ
日ごろ診療体制について
ならびに、みなさん1人1人の予防と節度ある行動に、ご協力いただきありがとうございます。
報道にもあるように、身近なところで検査陽性者が判明し、新型コロナウィルス感染拡大は今後より一層進むと思われます。
そうした状況から、県内で独自に宣言を検討との報道の後、4月16日に、全都道府県に対して緊急事態宣言が発令されました。
現在、産科婦人科島貫医院に受診した方全員に、院内への入場前に、
検温と
ご本人、および同居家族の症状がないかどうか、や職場での様子、行動歴(県外への出張、県外からの人との交流など)などを詳細にうかがう問診票を記入していただいています。
新型コロナウィルス感染に関する情報について必ず申し出てください。
お手数ですが、ご理解とご協力をお願いします。
引き続き、患者さん以外の院内への入場を制限いたします。
(なお、外来の付き添いのお子さんの保育については、自粛をお願いいたします。できるだけ希望に沿えるよう対応いたしますので、お申し出ください)
また、当院で行っています、ケアプログラムである、はじめてのスプーンをしばらくの間、開催を中止します。
(なお、すくすく健診、引き続き行っていきます)
ご迷惑おかけしますが、どうぞご了承下さい。
対策に関して、ご相談やご不明な点がありましたら、いつでもお申し出ください。
できることは、しっかりしましょう!後悔しないために。
そして、みんなでこのピンチを乗り越えていきましょう!
産科婦人科島貫医院
院長 島貫 洋人
さて、
外出せずずっと家に閉じこもっていて、久々に病院の駐車場に出たら、花壇の芝桜が少し咲いていました。
今年は雪がほとんど降らなかったので例年のような冬を感じることができませんでした。
でも、桜を見たら間違いなく春は来たのだと感じますね。こんなさなかでも…
この写真で少しでも癒されたら嬉しいです。
見えない敵との戦いは、まだまだ続きますが、諦めずに頑張りましょう!
[2020/04/18 18:04]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
患者さん以外の院内への入場をご遠慮いただきます。
妊婦健診の受診などにいらしていただいている患者さんすべての方へ
日ごろ診療体制について
ならびに、みなさん1人1人の予防と節度ある行動に、ご協力いただきありがとうございます。
しかし、報道にもあるように、身近なところで検査陽性者が判明し、新型コロナウィルス感染拡大は今後より一層進むと思われます。
そこで
タイトルにもあるように、感染拡大予防のため、
患者さん以外の院内への入場を制限いたします。
外来の付き添い
入院時の付き添い
分娩立会い
家族や友人の面会
お祝いペア膳
のための、入場はできません。
それとともに、当院で行っています、ケアプログラムである
母親教室 「もうすぐママ」クラス、「いよいよママ」クラス
ベビービクス
お誕生日会
をしばらくの間、開催を中止します。
(なお、すくすく健診、はじめてのスプーンは引き続き行っていきます)
ご迷惑おかけしますが、どうぞご了承下さい。
対策に関して、ご相談やご不明な点がありましたら、いつでもお申し出ください。
里帰り出産を考えている方へ
お住まいの地域によっては、不安な日々をお過ごしのことでしょう。
新型コロナウィルス感染拡大は今後より一層進むと思われます。
感染拡大予防のため、
当院へのご来院の時期・タイミングについて”健康観察のルール”を設けました。
詳細のお問い合わせ、またはご相談やご不明な点がありましたら、いつでもご連絡をお願いします。
できることは、しっかりしましょう!後悔しないために。
そして、みんなでこのピンチを乗り越えていきましょう!
産科婦人科島貫医院
院長 島貫 洋人
[2020/04/02 09:00]
|
インフォ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
最新記事
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年秋)について (12/01)
電話が復旧いたしました (11/29)
本日電話工事のため、0238-23-5833へお願いします。 (11/29)
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年秋)について (11/24)
新型コロナウィルスワクチン個別接種(令和5年秋)について (11/17)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (7)
2023/10 (5)
2023/09 (2)
2023/08 (1)
2023/07 (2)
2023/06 (4)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (3)
2022/01 (3)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (2)
2021/09 (1)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (1)
2021/05 (3)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/09 (3)
2020/08 (2)
2020/07 (2)
2020/06 (3)
2020/05 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/10 (2)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (4)
2019/01 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/04 (1)
2016/01 (1)
2015/10 (1)
2015/08 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (3)
2013/05 (3)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (1)
2012/10 (2)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (2)
2012/06 (2)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (2)
2012/01 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (2)
2011/09 (2)
2011/08 (3)
2011/07 (1)
2011/06 (2)
2011/05 (2)
2011/04 (2)
2011/03 (5)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (4)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (2)
2010/04 (3)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (2)
2009/12 (2)
プロフィール
Author:New島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、
産科婦人科 島貫医院です。
カテゴリ
日記 (48)
建築風景 (11)
プライベート (34)
なるほど情報 (36)
インフォ (137)
最新コメント
西山隆:3月13日以降のマスク着用について (10/16)
名無し:🌸㊗🌸 10周年記念! (11/29)
はま:7年が経ちました。 (10/08)
イイザワ:地震が多い・・・ (06/25)
育児中:ラジオ出演します。 (06/12)
新米ママ:新年あけましておめでとうございます。 (01/01)
ゆうと:奇跡が起きた!? (06/14)
リンク
島貫医院
スタッフ便り
Baby's Face
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
copyright © 2023 ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.