fc2ブログ
ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~
タイトルのような高い(?)目標を掲げ、邁進しつつ反省の日々をつづります。&当院の宣伝、自慢など
台風接近!
台風接近中!
大雨・暴風になっています。
妊婦さんは決して無理せず、いつもよりゆとりを持って行動しましょう。

さらに!
何か起こる前に、「もし、こうなったら・・・」と想像力を働かして下さい。
何か起きた後では、考える余裕はないと思います。


遠方または山間部からいらしていただいている患者さんへ

ご自宅で異常が発生したにもかかわらず、暴風雨のため当院に来院できないかもしれません。
その場合はまず、ご一報ください。
状況によっては、そのままご自宅で経過をみても大丈夫かもしれません。


分娩になるかもしれない時期(36週以降)になっている患者さんへ

陣痛や破水など分娩が始まった場合は、もちろん24時間いつでも対応いたします。
自宅の周囲の環境や交通手段などに問題がある、または問題がおこりそうな状況の方は、早めにご相談ください。
分娩が始まる前でも結構です。
内容によってはなにか対応できるかもしれません。


繰り返しますが、ゆとりを持って行動して下さい。
どうぞ、お気をつけください。

9年が経ちました。新たなステージへ・・・
すごく暑かったり、寒かったりの毎日ですが、体調管理には細心の注意を払いましょう。

おかげさまで
「産科婦人科 島貫医院」が、新築移転して、9年が経ちましたー!

例年同様・・・
通院していただいているみなさんに感謝の気持ちを込めて、
外来受診した方、入院している方に、当院のキャラクターオリジナルクッキーをプレゼント!!
今年は2種類の味をお楽しみいただけるようにしました。

もらった人、よかったら感想やリクエストなどコメントして欲しいです。
お待ちしております。

スタッフから、写真のような記念のプレゼントをもらいました。
革製で、名入りの素敵なマウスパッドでした。
早速使用しています。どこにあるか探してみよう!

新ブログ採用63


10年目がスタートしました。
超少子高齢化社会における医療体制は変えていかなくてならない状況です。
いつでも、適切な医療を受けられるよう、私たちも、みなさんも変わらなくてはいけません。
以前もブログで紹介しましたが、当地域の医療体制の大きなターニングポイントが近づいています。

その中で当院も、時代に沿った医療やサービスを提供すべく、
変わる準備をしていかなければならない
と思っています。


「産科婦人科 島貫医院」をいつまでも、みなさんに選んでいただけるよう邁進していきます。
みなさん、そんな私たちに注目していてください!


産婦人科の悩みのことなら、当院へ!


最新記事



月別アーカイブ



プロフィール

New島貫医院

Author:New島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、
産科婦人科 島貫医院です。



カテゴリ



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



QRコード

QRコード