fc2ブログ
ドクターブログ~めざせ!イケてる産婦人科医~
タイトルのような高い(?)目標を掲げ、邁進しつつ反省の日々をつづります。&当院の宣伝、自慢など
お見舞い申し上げます。
春の訪れが、日々確かになってきています。
ブログの更新がなかなかできず、すみませんでした。

熊本を中心とした地震は、多くの被害をもたらし、その後の余震も、大きな揺れが続いているようです。
まだまだ油断できず、緊張と恐怖、不自由が襲う毎日を過ごしている被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

5年前、私たちも、大きな揺れを経験し、防災・減災を意識してきました。その思いが再び湧き上がり、気持ちを新たにしたところです。


当院では、近日中に、災害時に使用するグッズを採用することにしていました。防災ずきんと赤ちゃんキャリーがセットになった避難グッズです。
以前から採用を検討していましたが、慎重に選定してきました。発注して、納品されて、いざ、設置という時に、熊本地震が発生しました。

今後、分娩などで入院した際は、避難経路や情報に加えて、このグッズの使用方法を説明します。お時間のある時に実際に、装着していただくようにご案内いたします。

HP、待合室モニタなどでも、みなさんにお知らせしていきます。


最新記事



月別アーカイブ



プロフィール

New島貫医院

Author:New島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、
産科婦人科 島貫医院です。



カテゴリ



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



QRコード

QRコード